セラヴィオという外壁タイルを検討中です。

計画中の新築のお客様邸で、タイル貼りの外壁を検討中です(^^)

候補に挙がっているのがLIXIL(INAX)の『セラヴィオ』というシリーズです。
カタログをみて、さっそくサンプルを取り寄せてみました~!

セラヴィオにはデザインが7種類あるので
今回はそのうちの5デザインを取り寄せました。


『セラヴィオS』
表面が割肌のようにデコボコしたデザインです。


近くで見てみると・・・



質感はなかなか良い感じ♪
こちらは2番目に白い「CSS-2」色


こちらは「CSS-4」色
カタログで見るより良い色でした(^^)



続いては横ラインが際立つシャープなデザインの『セラヴィオW』

綺麗なんだけど、個人的にはちょっと好みから外れぎみかな(~_~;)

使うなら、この「CWL-4」色か、ホワイトが綺麗かなと思います。

こちらが一番白い「CWL-1」色。



これは『セラヴィオR』というデザインです。
土を焼いた素朴な質感が良い感じです。


「CRG-2」色。
この質感、結構好きです(#^.^#)

「CRG-1」色。
一番白い色です。これ使えます♪

「CRG-5」色。
一番黒い色です。これも白系の吹付けなんかとツートンにしたら
良い感じになりそうです♪

「CRG-4」色。
濃いめ茶系で、ベージュ系のスタッコなどの吹付けと合わせて
同じく濃い茶系の瓦屋根の家にコーディネートするとオシャレでしょうね~(*^_^*)



こちらはちょっと雰囲気が変わって正方形のデザインの『セラヴィオU』。
カタログには和の要素を感じる質感って書いてあります。
個性が強いデザインなのでアクセント貼りに適してそうです。

「CUE-3」色。
アクセントに使うなら濃い方が際立ちそうですね。

「CUE-1」色。

LINEで送る
このエントリーをはてなブックマークに追加
Pocket



カテゴリー: 建材・住宅設備 タグ: , パーマリンク

JOYLOG! の購読はFacebookページが便利です。


Twitterでも購読できます。