ちょっと和の感じられるインテリア格子

大阪市東住吉区で新築中のお客様邸で
リビングに目隠しを兼ねた、ちょっと和なテイストのインテリア格子を設置中です。

img_0340

現場で梱包を解いてみた監督から

「これを壁の寸法にあわせて調整するの・・・無理っす!」

って連絡が入り、急いで現場へ。


設置予定の壁の寸法にあわせて簡単に幅を調整できるように作られてないです!

・・・それなら現場で何とか調整するしかない!
設計したときに割り付けも計算してるから出来るはずや!!

ということで、外はゲリラ豪雨で窓も開けられない蒸し風呂状態の現場で
監督S氏の作業を見守るワタクシ。

img_0343


S氏の寸分違わぬノコさばきで、まさにジャストフィット状態ではめ込まれた格子。

さすがです!!やれば何とかできるもんだ!!

img_0344


格子の向こう側は、家事コーナーでカウンターになっています。
見えるような見えないような隙間が「和」な感じです(^^♪

dsc_0101


ライティングも完成して、素敵な仕上がりになってますよ~♪

LINEで送る
このエントリーをはてなブックマークに追加
Pocket



カテゴリー: ごあいさつ, 富士ホームの家づくり, 建築工事の現場から タグ: , , , , , , , , , パーマリンク

JOYLOG! の購読はFacebookページが便利です。


Twitterでも購読できます。