間取りプランは、敷地の状況(方角や隣地の
状態など)、法規的な規制や条件を整理して
そこにお施主様の希望・要望を取り入れて
間取りを考えていく作業です。
設計者としては、自由な敷地で好きなように
プランニングできる(条件が少ない)よりも
条件が厳しいほうが、やり甲斐がある
…ときもあります(笑)
特に施主様とヒアリングして、生活がイメージできるようになってくると
実現したい方向が見えてくるので、敷地条件などと照らし合わせて
プランのハードルの高さ(難易度)も決まってきます。
具体的に、ひとつの事例をご紹介してみましょう(^O^)/
冒頭の画像は、ある敷地の形を図面化したものなんですが、
北側道路で南北に細長い敷地になっています。
間取りのプランをする時には、このようにグリッド(マス目)を入れた敷地図か
方眼紙を使って、鉛筆で書いて消して書いて消して、考えをまとめていきます。
この敷地の【敷地の状況】を、まとめてみると…
前面の道路は、幅が6mの道で、敷地の間口(幅)は7m、奥行きは23mほどあります。
周囲の隣地や道路とは高低差がほとんどない平らな土地です。
敷地の寸法から、建物間口(幅)は、間口3間になります。
東隣は青空駐車場なので、現状は建物は建っていませんので明るく見通しも悪くありません。
西隣は、幅5mほどの通路になっていて、奥の家につながっているスペースです。
建物は建っていません。駐車場として車が停まると予想できますので、
なかなか明るさが確保できるでしょう。
南隣は住宅(2階建て)が建っています。ある程度建物から離れないと
明るさは確保しにくいのと圧迫感があります。
続いて、【法規的な規制】ですが、主要な点としては…
用途地域: 第二種住居専用地域
建ぺい率:60% 容積率:200%
これは、敷地に建築できる建物の種類や、規模を法律で制限したものです。
建物の種類は住宅ですので、建てても問題のない地域です。
建物を敷地の60%の範囲以上には建てられない、また建物の床面積の合計が
敷地の200%(2倍)以上には建てられない、といった制限がかかっています。
最後に【お施主様の希望】です。
●1階 LDK 18帖ぐらいはほしい
南側にお庭とつくって、リビングはお庭に面して日当たり良く明るくしたい。
LDKには物入がほしい(生活用品・部屋着・おもちゃなど)
できればキッチンあたりに家事コーナーがほしい
和室(4.5帖・できれば6帖ほしい・LDKと続き部屋にしたい)布団が入る押入がほしい
玄関にシューズクローク(できれば玄関から入って廊下に抜けられるものが良い)
洗面脱衣室・浴室・トイレ
●2階 主寝室 8帖以上 ウォークインクローゼットがほしい
子供部屋2室 小さくても良い 2室続き部屋で将来分割できる間取りが良い
トイレ
バルコニー(そこそこ広くしたい)
●敷地 北側は駐車スペース2台分と自転車3~4台を置けるスペースで必要最低限の広さ
その分、南側にお庭のスペースを出来るだけ広く確保したい。
これらの条件を踏まえて、プランニングに挑むわけです(^-^)
お施主様が、これから長く暮らしていく基盤となるわけですから
責任も大きいですが、設計者にとっては苦しくも楽しい作業です!
ご家族が、そこで暮らしている姿を思い描きながら、頭の中で仮想の空間を
歩きまわって間取りをカタチにしていきます。
うまくまとまったときなんかは、嬉しくて早く施主様に見てもらいたくなりますし
施主様以外にも「いいだろう、この間取り!!」って自慢したくなったりします(笑)
さて、この敷地でのプランニングの過程と出来あがったプランは
後日、あらためてご紹介したいと思います♪
でも、その前に!!
私も一度間取りプランをやってみたいっ!!
という方は、敷地のグリッドデータを用意しましたので
こちらをプリントアウトして、是非挑戦してみてください!!
設計する楽しさ、難しさを体験していただけると思いますよ(^-^)
【今回ご紹介した敷地のグリッド(マス目)データはこちら】
マス目は、ひとマスが91cmで、2マスでタタミ1帖になります。
うまく良い間取りを完成させることができるでしょうか~ (^O^)/
-
大阪を中心に新築・注文住宅・リフォーム・店舗デザインなどを行っている富士ホーム注文住宅部のブログです。
設計&営業担当者が家づくりの現場から住まいや建築に関する情報を中心に発信しています。ツイッターでも色々つぶやいていますのでフォローお待ちしています☆
@fujiOMHさんをフォロー
@tanatakanさんをフォロー
-
最近の投稿
カテゴリー
- ごあいさつ (10)
- 住まいづくりのワンポイント (9)
- 住まいのニュース&情報 (14)
- 見学会・内覧会 (19)
- 富士ホームの家づくり (212)
- 間取り・プラン・設計 (16)
- お客様との家づくり (135)
- 建築工事の現場から (24)
- 施工実例 (38)
- 住宅設計と営業の現場 (81)
- 展示会・セミナー (13)
- 建材・住宅設備 (24)
- 日々のできごと・つぶやき (31)
- ちょっと休憩 (35)
- ツイッターまとめ記事 (124)
- リフォーム (5)
-
本日の人気記事