あるお家の壁に設けられたコレ、なんだと思いますか??
実はコレ、このお家のひとりの家族のために設計されたものなんです。
もうちょっと全体を見てみるとこんな感じです。
手前が廊下で、左側はドアを開けた状態のトイレの入口です。
トイレの中には大容量の収納スペースがあり
扉があります。
冒頭の「アレ」は、その収納に通じているようですが
一体何をする為のものでしょうか??
収納スペースの一番下の引出しを開けてみると・・・
そこにはペット用トイレが(#^.^#)
そうです。
これは、お家の小さな家族であるネコちゃん用トイレの入り口だったんです。
中に入るとトイレ内から引出せる猫用トイレを設置できるスペースになっています。
お家でネコちゃんを飼っている方なら家づくりで悩みどころなのが
ネコちゃんの生活動線。特にトイレの置き場所ですね。
市販の猫用トイレに、専用のトイレ砂を入れておくことが多いのですが
砂が飛び散ったりニオイや見栄えが気になるものなんです(~_~;)
ニオイがしても気になりにくいようにトイレの中に置きたいところですが
扉が閉まっていてネコちゃんが好きな時にトイレに行けない。
そこでトイレの横にネコちゃんがいつでも出入りできる専用の入口を設けて
トイレ内にネコちゃんが自由にトイレできるスペースを作りました。
今はトイレに流せる砂も売っていますから
ネコちゃんのウンチやオシッコも
すぐ横の便器で流せてお掃除もラクラクです(#^.^#)
今回は、ネコちゃんと暮らすお家のアイデアをご紹介しました。
ご家族の生活の在り方は十人十色、
お家のカタチも本来は決して画一的ではなく千差万別なものです。
家づくりをご一緒させていただく上で大切なことは
そのご家族の暮らしを知ることだと思います。
そして一緒にあなたのご家族の暮らしに合った
お家のカタチを見つけていきましょうねヽ(^。^)ノ
関連するタグはありません