外壁仕上げのコーディネート ~藤井寺市のN様邸~

先日は藤井寺市で新築計画中のN様邸のコーディネートのお打合せでした。

以前ご紹介した仕上げ素材のない真っ白なイメージパースに
仕上げの素材を作り込んで検討していきます(^^)


これをどんな素材で仕上げるか? 
施主様のお好みをくみ取りながら材料をピックアップしていきます。


イメージとしては濃い木調とベースの白でコントラストをつけて
玄関まわりにはシンプルな雰囲気を壊さないような自然石のような素材感を
持ってきたかったので、

木調部分には、使い古した板張りの質感の材料を選定。
家全体に濃淡をつけたかったので濃いめの色に。

(キャスティングウッド EFA242 ダークブラウンMG)



全体のベースになる部分には、シンプルすぎずに素材感もあるけど
他のアクセント材の邪魔をしないサイディングを選びました。

(ピッコロストーン調 MD671 パーゼホワイト)


バランスを見てるとエントランスまわりにもう一つ素材感を
加えたくなったので、切り出した大谷石のような質感の
ライトオーヤ調というサイディングを玄関面のアクセントにしました。

(ライトオ^ヤ調 EFA221 オーヤMGホワイト)




冒頭の真っ白なCGにこれらの素材をはめ込んでいくと
こんな感じになりました(^^)



3つの素材が集まる玄関まわりを拡大してみました。
玄関ドア面の1面に天然石のようなデザインをもってくることで
ナチュラルで温かみのある外観になりました(^^)




よくあることですが、N様もご夫婦で好みが少し違っていました。
モノトーンの濃淡で仕上げたシンプルで四角い箱型のデザインが好みのご主人様。
石やタイルなどのナチュラルで温かみのある素材の三角屋根の家が好きな奥様。


僕はどちらのデザインも好きなので、お二人の好みもよく分かります(^^)
N様ご夫婦のデザインの好みは一見相反するようですが、うまく両立できるはずだと思い
その雰囲気をN様と共有できるようにイメージパースを作って提案させていただきました。


結局は、おふたりの好みを聞きながら、両方の要素を掛け合わせて
自分自身が一番好きなデザインを提案させていただいたわけですが(笑)


コーディネートの打ち合せも終わって、まもなく工事が着工するN様邸。
無事に建物が出来あがって、早くN様に喜んでいただきたいです(*^_^*)




大阪市内にある富士ホームのすまいギャラリーでは
たくさんの外壁素材を実際にご覧いただきながら
お好みのデザインを作り上げていただけます。

今回のN様もギャラリーでコーディネートの
お打合せをさせていただきました♪

見て触れてみるだけでも楽しくなってきますよ(^^)
あなたはどんな素材がお好みですか??



N様邸の家づくりの記事一覧はこちらから

LINEで送る
このエントリーをはてなブックマークに追加
Pocket



カテゴリー: お客様との家づくり, 間取り・プラン・設計 タグ: , , パーマリンク

JOYLOG! の購読はFacebookページが便利です。


Twitterでも購読できます。