【間取りプラン】間口2.5間・3階建て・吹抜けのあるリビング

こんにちは(*^_^*)

少しずつ寒さの和らいだ日が増えてきたように思いますが
いかがお過ごしですか??



家づくりの検討をはじめたら、まず間取りプランをいろいろと見てみたい!
という方が多いですよね!


富士ホームでも、『間口2.5間の間取りが見てみたい!』というような
お問い合わせを結構たくさんいただきます(*^_^*)



とくに敷地が決まっていたり、建替えだったりすると、
その敷地に入る建物の規模が決まってきますから

「この敷地にどんな間取りが建てられるのか??」


と、特定の規模の間取りを見てみたくなるわけですね!




今回は、その中でも意外とお問い合わせをいただくことが多い
『間口2.5間』の間取りプランをひとつご紹介します(^-^)





間口2.5間 3階建て の参考プランです。

→PDFファイルで見る


お風呂・洗面所などの水まわりとキッチンを同じフロアに計画し家事動線に配慮しました。


またLDKから上階のホールに続く吹抜けで
上部から明かりが降り注ぐ開放的なLDKになっています。



平面的に明るさが取りにくいなら、立体的に考えてみる。



隣地が建て込んでいて、明るさを確保しにくい立地条件では有効な方法です♪




「そろそろ建替え時期かな?」という築年数のお家には、
市街地の場合、こういった間口のお家が多いので
間口2間 や 間口2.5間 の間取りプランを見たい方が結構いらっしゃいます(*^_^*)




新築分譲地やモデルハウスでは、なかなか無い間口なので、
実際に見てみたい!という方が多いのも、この規模の家の特徴ですね!




お施主様のご厚意で、実際に見学可能なお家もございますので
見学ご希望の方は、「この間口の家が見学できるなら連絡ほしい!」とご一報くださいね!

該当するお家の見学会の開催など、ご案内いたします(^-^)


ご一報はこちらからいただけます


※ご注意※
掲載間取りプランは計画中の参考図です。
建築に当たっては計画地での規制や関係法令・構造
その他指導に適合する必要がございます。



その他の間取りご紹介記事一覧




LINEで送る
このエントリーをはてなブックマークに追加
Pocket



カテゴリー: 間取り・プラン・設計 タグ: , , パーマリンク

JOYLOG! の購読はFacebookページが便利です。


Twitterでも購読できます。








コメント

  1. 藤原 より:

    はじめまして。
    ただいま20坪3階建ての家を建築しようとプランを練ってもらっている藤原と申します。
    北4mの道路に面する間口6.155m×10.631mの土地、建蔽率60%・容積率200%の条件です。
    間口2.5間のこのプランが近いように思うのですが、間取り図の実際のサイズを教えていただけないでしょうか。参考にさせていただけたら幸いです。

  2. T.Tanaka より:

    藤原様
    こんばんは(^^)富士ホームの田中と申します。
    新築をご計画中なのですね!おめでとうございます。

    お問い合わせいただきました掲載プランの件ですが
    建物幅は4550mm(壁芯)・奥行は9100mm
    2階バルコニーの跳ね出しが910mm
    となっております。
    21.5坪・間口5.7m×奥行12m程度の計画敷地でのプランです。

    (ご記載いただいている条件のみでの判断ですが)
    藤原様邸の土地にあてはめた場合、間口は問題ありませんが
    奥行き方向に少し建物がオーバーしてしまい
    建ぺい率60%を超えると思われます。

    また前面道路4mでの3階建ですと、道路斜線制限もシビアに影響してきますので
    少し奥行きを縮めて、法規制をクリアするプランにする必要がありますね(^^)

    参考にしていただければ幸いでございます。


    具体的なプランニング相談等ございましたら
    お問い合わせフォームからもご相談いただけます。
    http://joying.jp/inquiry/index.html


    藤原様の素敵なマイホームの実現を応援しておりますヽ(^。^)ノ

    1. 藤原 より:

      田中さま

      早々のご返信ありがとうございます。

      やはり、我が家の土地より広かったんですね。。。
      2階部分に水周りをすべて横一列に集約されている案が斬新で無駄がないように思い、
      真似出来たら嬉しいなと思いました。
      また、吹き抜けを設けてらっしゃるのも素敵でこれぞ注文住宅という醍醐味を味わえる素晴らしいプランだと思います。

      土地に制約があるので真似出来そうなところは取り入れさせていただいて、我が家に合った間取りにしたいです!

      この度はありがとうございました。