解体工事完了しました 堺市中区F様邸

堺市中区のF様邸の解体工事が完了して
きれいな更地になりました!





解体完了後に地盤調査も行い、地盤のしっかりしてることも確認できました!

今日は着工前に更地になった敷地のレベル(高低差)の測量を行いました。

天気予報では激しく雨が降るかもしれないと言っていたのですが
小雨が降ったり止んだりするぐらいで大雨にはならずにいてくれたので
なんとか測量することができました (^^)



更地になった宅地が計画図面通りの高さになっているか?

計画通りの高さや配置で着工して不具合のあるところはないか?

などをチェックします。



小雨の中で、設計担当の後輩Fさんと一緒に敷地のなかをチェックして回っていると
雨でぬかるんだ土が靴底にどんどんくっついて重いこと重いこと(笑)

仮設水道で靴底を洗ったものの、ふたりとも靴下までしっかりを浸水してしまい
このあとに図面の確認でお邪魔したF様の仮住まい宅では
さすがにお家にあげていただくわけにいかず
玄関先でお話させていただく事態になってしまいました(-。-)



ガレージの勾配や玄関先の階段の計画と現地レベルと照らし合わせて
問題がないことを再確認できたので、あとはいよいよ着工を待つのみです!



ちなみに解体前と比べてみるとこんな感じです。



LINEで送る
このエントリーをはてなブックマークに追加
Pocket



カテゴリー: お客様との家づくり タグ: パーマリンク

JOYLOG! の購読はFacebookページが便利です。


Twitterでも購読できます。