本日着工しました。~大阪市住吉区遠里小野H様邸~



今日は秋晴れの爽やかな良いお天気でした(#^.^#)
そんな中、大阪市の住吉区遠里小野で建替えを計画中のH様邸が
いよいよ工事スタートです(^^)



敷地に杭を打って横板を取り付けた『遣り方』という仮設物に
糸を張って建物の位置を出していきます。



基準になる糸(建物ライン)から直角な糸を張るために
機械で位置を出します。

こんなコンパクトな機械もあるんですね~
はじめて見ました!(^^)!



直角方向の建物ラインにも糸を張っていきます。
奥にはレベル(高低差)を測る機械が見えます。
これで敷地の高さを再度確認して建物の高さを設定します。




敷地の形状、高低差、周辺状況、
建物の位置・寸法・直角などを確認して
問題がなければ、いよいよ掘り方スタートですヽ(^。^)ノ



H様邸の家づくりの記事一覧はこちらから

LINEで送る
このエントリーをはてなブックマークに追加
Pocket



カテゴリー: お客様との家づくり タグ: , パーマリンク

JOYLOG! の購読はFacebookページが便利です。


Twitterでも購読できます。