-
大阪を中心に新築・注文住宅・リフォーム・店舗デザインなどを行っている富士ホーム注文住宅部のブログです。
設計&営業担当者が家づくりの現場から住まいや建築に関する情報を中心に発信しています。ツイッターでも色々つぶやいていますのでフォローお待ちしています☆
@fujiOMHさんをフォロー
@tanatakanさんをフォロー
-
最近の投稿
カテゴリー
- ごあいさつ (10)
- 住まいづくりのワンポイント (9)
- 住まいのニュース&情報 (14)
- 見学会・内覧会 (19)
- 富士ホームの家づくり (212)
- 間取り・プラン・設計 (16)
- お客様との家づくり (135)
- 建築工事の現場から (24)
- 施工実例 (38)
- 住宅設計と営業の現場 (81)
- 展示会・セミナー (13)
- 建材・住宅設備 (24)
- 日々のできごと・つぶやき (32)
- ちょっと休憩 (35)
- ツイッターまとめ記事 (124)
- リフォーム (5)
-
本日の人気記事
ツーバイシックスの壁厚。... 2ビュー
【間取りプラン】間口2.5間・3階建て・吹抜けのあ... 2ビュー
ショールームのグッピー水槽で事件です。... 2ビュー
デ・ステイルとリートフェルトに影響されました。... 2ビュー
ちょっと和の感じられるインテリア格子... 1ビュー
『鎮め物』にお祈りを。... 1ビュー
「間取り・プラン・設計」カテゴリーアーカイブ
松原市でお客様邸の建替え計画中です。
松原市で建て替えをご検討中のお客様邸のプランニング中です。 限られた敷地の中如何に快適な暮らしをご提案できるか? ご家族様の生活を思い描いてアイデアを絞ってプランを熟成させていきます(#^.^#) で
CGパースも良いけど模型で立体的に。
完成したお家を購入するのではなくて お家を新築で建てる場合・・・ 何千万円もする買い物なのに、実物がないわけですよね。 設計図という紙の上で完成を想像しながら決めていかなくてはいけません。 「お家を建てる」時には当たり前 … 続きを読む
こもり過ぎない書斎「ウォークスルーライブラリー」
寝室への通路にある「籠りすぎない書斎」をコンセプトにした『ウォークスルーライブラリー』。廊下から寝室に入る前室に配置したリビングを見下ろす吹抜けのある書斎です。 昔、建築書籍で紹介されていた『まじかる☆タルるートくん』な … 続きを読む
小さな家族のための工夫です。
あるお家の壁に設けられたコレ、なんだと思いますか?? 実はコレ、このお家のひとりの家族のために設計されたものなんです。
カテゴリー: 間取り・プラン・設計
Comments
箱型住宅の外観デザインの人気投票開催中です。
富士ホームの新シリーズとしてシンプルな箱型規格住宅を開発中なのですが シンプルながら個性を活かしたお家になるように外観にも様々なデザインを検討中です。 外観デザインバリエーションの候補が8タイプ。 あなたならどのデザイン … 続きを読む
【間取りプラン】間口4.5間×奥行7.5間・2世帯住宅・3階建て
こんにちは(^O^) ブログで人気の高いのが、間取りプラン紹介ですが なかなか間取りプランを追加できていませんでした。 これから、少しずつ紹介していきたいと思いますので 皆さまのお家づくりの参考にしてみてくださいね! さ … 続きを読む
廊下を単なる廊下にしたくないプランの実例
こんにちは、設計・営業担当の田中ですヽ(^o^)丿 先日、昨年に堺市西区で新築注文住宅のお引渡しを終えたお客様邸に お邪魔させていただきました。 その時に、お家の様子を撮影させていただきましたので 設計当時のことも思い出 … 続きを読む