-
大阪を中心に新築・注文住宅・リフォーム・店舗デザインなどを行っている富士ホーム注文住宅部のブログです。
設計&営業担当者が家づくりの現場から住まいや建築に関する情報を中心に発信しています。ツイッターでも色々つぶやいていますのでフォローお待ちしています☆
@fujiOMHさんをフォロー
@tanatakanさんをフォロー
-
最近の投稿
カテゴリー
- ごあいさつ (10)
- 住まいづくりのワンポイント (9)
- 住まいのニュース&情報 (14)
- 見学会・内覧会 (19)
- 富士ホームの家づくり (212)
- 間取り・プラン・設計 (16)
- お客様との家づくり (135)
- 建築工事の現場から (24)
- 施工実例 (38)
- 住宅設計と営業の現場 (81)
- 展示会・セミナー (13)
- 建材・住宅設備 (24)
- 日々のできごと・つぶやき (32)
- ちょっと休憩 (35)
- ツイッターまとめ記事 (124)
- リフォーム (5)
-
本日の人気記事
セラヴィオという外壁タイルを検討中です。... 4ビュー
ツーバイシックスの壁厚。... 4ビュー
あびこ観音さんの節分祭... 4ビュー
風通し銀次郎って?!... 2ビュー
だからツーバイフォーは枠組壁工法と呼ぶのです。... 2ビュー
箕面市のモデルハウス公開スタートです♪... 1ビュー
月別アーカイブ: 11月 2012
上棟式。~藤井寺市N様邸~
先日、藤井寺市川北で新築を建築中のN様邸の上棟式がとり行われました。 各自の仕事に都合をつけて集まってきた大工さんたちです(^-^) ツーバイフォーの工事では上棟までの建て方と内装の工事を違う大工さんが 行うことが多く、 … 続きを読む
完成しました(^^) ~大阪市住吉区山之内M様邸~
大阪市住吉区山之内で建替え工事中のM様邸が完成しました(^^) 築80年ほどになるという増改築された長屋の端家を解体して 新たに新築することになったM様邸。 さまざまな問題をひとつづつ解決しながら 時間は掛かりましたが、 … 続きを読む
ただいま擁壁工事の真っ最中です。
三田市のF様邸では擁壁築造工事の真っ最中です! 坂道に面した敷地なので、元々の敷地の高低差140cmを フラットな敷地にするために土留めの擁壁をつくる工事中です。 一番低い側の道路面。 排水やメーター類を設置するスペース … 続きを読む